馬は何で速く走れるか知ってる?

どうもこんにちは!

 

 

 

ゆうやです!

 

 

今回は

 

動きの原動力は股関節

 

というテーマで話していきます!

 

 

 

ちょっと待て🤚

 

テーマに対して

 

タイトルおかしいやろ!

 

って思ったそこのあなた🫵

 

 

これが走る上で

 

非常に重要になってくるんです。

 

f:id:YUYAHATATNO:20221024221714j:image

 

みなさん!

 

『馬がどうしてあんなに速く走れるのか』なんて考えたことはありますか?

 

私は考えたことありませんでしたw

 

 

私が高校の時、記録会に向かう道中

 

若い顧問の先生が言っていたのです。

 

『馬があんな細い脚で速く走れるのは

 

 脚の付け根つまり股関節の筋肉が

 

 発達しているから』と

 

私は馬を思い浮かべて

 

脚先にかけて細いけど、確かに胴体に繋がる部分はすごく逞しいなと思いました。

 

f:id:YUYAHATATNO:20221024223119j:image

 

人間に置き換えてみましょう。

 

走る時に最初に動き出す部分は…

 

そう!太ももの更に上『股関節』

 

f:id:YUYAHATATNO:20221024223523j:image

 

ではここに繋がる筋肉は

 

f:id:YUYAHATATNO:20221024223854j:image

 

上にある3つの筋肉『小腰筋』『大腰筋』『腸骨筋』

 

合わせて腸腰筋と呼びます。

 

この筋肉が太ももを引き上げる

 

脚を前に運び出す動きにつながります。

 

 

そのため、この腸腰筋が強い人は

 

脚を前に引き上げる力が強いので

 

自然と脚が前に進むので速く走れます。

 

 

 

馬も同じように脚を引き上げる力が

 

非常に強いので、脚の回転数も上がり

 

速く走ることができるのです。

 

f:id:YUYAHATATNO:20221024230658j:image

 

 

 

 

ここで1つ疑問に思うことがあります。

 

 

『地面を蹴る力は必要無いのか?』

 

 

確かに地面を蹴る力も重要です。

 

 

ですが、長距離を走る時

 

ずっと地面を蹴って走っていたら

 

すぐにふくらはぎが辛くなり

 

脚に早い段階で疲労を蓄積させてしまいます。

 

 

それではどんなに体力があっても

 

エネルギー効率が悪すぎます。

 

 

なので地面を蹴るのではなく、

 

脚を前に引き上げる力の方が重要になってきます。

 

 

私自身中学までは

 

地面を蹴って走るゴリ押しスタイルでした。

 

何とか中学まではそれで通用しました。

 

 

しかし高校からそれは全く機能しませんでした。

 

 

『股関節を使って走る』

 

その答えに辿り着くまで

 

私は無駄に頑張って走っていたのです。

 

f:id:YUYAHATATNO:20221024231022j:image

 

 

 

みなさんの中にも

 

走ることが好きだけど、しんどい

 

と思っている方はいるのではないでしょうか。

 

 

それはおそらく

 

股関節がうまく使えていないのかもしれません。

 

なので次回から

 

走ることと股関節の動きの重要性や

 

腸腰筋などのトレーニング方法を

 

お伝えしていこうと思います!

 

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!