2022-01-01から1年間の記事一覧

練習をしているのに 記録が伸びない 高校に入ったら 急に自己ベストが出なくなった 大人になってまた走り始めたけど 正直キツい 走れば自己ベストが出る! そんなあの時に戻りたい! そんな想いをしていた僕が 自分の走りを見直し 『効率のいい 理想的なフォ…

1500m4分08秒を出した時

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は私の1500mの自己ベストタイムを出した時の調整メニューなどについてお話ししていきます。 1週間〜10日前 400m×10本 設定タイム64〜67秒 ↑私の母校はあまり基準になりません 6〜8本でも構いません…

環境地獄でも走り方ひとつで劇的に変われる

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は、前回ご紹介した地獄の環境下で 1500mのベストタイムを更新できた 経緯や要因をお話ししていこうと思います! ベストを更新したのは高校3年の夏でした。約3年もかかりました。 やはり始まりは走りの変化から…

地獄の高校陸上生活

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は思い出すのも辛いくらい苦労した私の高校時代の陸上について話していこうと思います。 前回の話までの輝かしい中学までの栄光は消え去り、高校陸上のレベルの高さに打ちひしがれるところから私の高校陸上生活は始まり…

足と地面の接地位置は?

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は長距離ランナーなら一度は考える 『走行中の地面と足の接地位置』についてお話ししようと思います! 接地位置は 『上体の真下』か『上体より前』かに分かれます。 一般的には『上体の真下』に接地して 反発力を利用し…

自分を信じて仲間を信じて

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は諦めないことの大切さについて 私の中学駅伝県大会での出来事を交えながら話していこうと思います。 陸上競技はリレーや駅伝以外はほぼ個人種目ばかりです。 なのでどんな記録が出ようと、どんな順位でどんな結果にな…

心の変化 人生で1番悔しかった経験

どうもこんにちは ゆうやです! 今回は私の全盛期であった中学時代の陸上人生を振り返りながら、走ることへの気持ちの変化や勝負の世界で戦う心の強さについてお話ししていきます。 スポーツには必ず勝ち負けが存在します。 勝って喜ぶ選手に対して負けて悔…

子どもから大人まで必見!骨盤を起こす

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回はランナーのみならず 子どもから大人までの全ての人に 読んでいただきたい内容になっています。 その内容は『骨盤を起こす』です! もう骨盤の話はいいよぉ〜 固定すればいいんでしょ〜 確かにそうなのですが、 骨盤は…

私の中学陸上

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は 私が嫌いだったけど死ぬほど達成感があった中学時代の練習メニューをご紹介しようとます。 ①400m×10本(68〜70秒)セット間30秒その場で待機 学生時代長距離を種目にしていた方なら一度は経験があるのでは…

始めは骨盤を安定させること

どうもこんにちは! ゆうやです! 大変長らくお待たせしました。 今回は『長距離ランナーの理想的な走り』についてお話ししていきます! 初期の記事でもお話したように 速い長距離ランナーの脚、主に下腿(膝下)の筋肉はムキムキというよりは引き締まっていま…

食べれる選手はどのスポーツでも強い

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は『ランナーの栄養摂取』を テーマにお話ししようと思います。 「長距離ランナーは身体が細くて 軽ければ有利になる」 と思う方もいらっしゃるでしょう。 私も同じ意見です。 確かに長距離ランナーが筋肉ムキムキであ…

1日走って1日休むでも持久力は上げられる

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は『毎日走らなくても持久力は上がる』というテーマでお話ししていきます。 タイトルにあるように1日おきに休む練習法で持久力は上がるのか?と疑う方も当然いらっしゃるでしょう。 1日おきに休んでいたらいつまで経…

ダイエット効果あり!空腹時の運動

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は『脂質代謝』をテーマに お話ししていきます。 人間の身体のエネルギー源は 『糖質』と『脂質』です。 そして、 糖質から先に燃焼されエネルギーに変換されます。 ランニングなどの有酸素運動では、 糖質と脂質が同じ…

静的ストレッチ(スタティックストレッチ)

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は動的ストレッチの反対『静的ストレッチ』についてお話しします。 静的ストレッチ(スタティックストレッチ)は、痛気持ちいい程度で筋肉をゆっくり伸ばしながら緩めてリラックスすることが目的なので、練習後または就寝…

動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は『動的ストレッチ』についてお話ししようと思います。 ストレッチと一言で言っても 体操のような身体を動かしながら行うストレッチや ヨガのようなリラックスしながら身体を伸ばすストレッチなど 様々あります。 一般…

疲労骨折とは違うもう一つのオーバーユース症候群

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回はランナー膝と同じオーバーユース症候群の1つである 『シンスプリント』について お話ししていきます。 運動中や運動後に 脛骨中央から遠位1/3の内側後方を中心に 縦長に広い範囲で痛みがおこる 過労性障害で過労性…

長距離ランナーに多い怪我は…

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は長距離ランナーに特に多く 私も後遺症を残してしまった故障についてお話しします。 それは『腸脛靱帯炎』別名『ランナー膝』と呼びます。 膝の外側には、 お尻の筋肉「大臀筋(だいでんきん)」から すねの骨「脛骨(け…

走る前のストレッチ<走った後のストレッチ

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は『練習後の身体のケアの大切さ』についてお話ししていきます。 みなさんは 『走る前のストレッチ』 『走った後のストレッチ』 どちらが重要だと思いますか? そりゃもちろん身体がよく動くように しっかり走る前にス…

そもそもインナーマッスルって何?

上たどうもこんにちは ゆうやです! 今回は『インナーマッスル』について お話ししています。 みなさん1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 『体幹を鍛えろ』『インナーマッスルを意識して』などと ですが 『インナーマッスルってどこだよ』 『体…

速いランナーの脚は細い

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は 速い長距離ランナーの脚 についてお話しします。 みなさんは 走るのが速い人の脚 と言われたらどんな脚を想像しますか? 『筋肉ムキムキで逞しいもの』 と普通は思いますよね。 特に目がいくのは 膝から下 ふくらは…

馬は何で速く走れるか知ってる?

どうもこんにちは! ゆうやです! 今回は 動きの原動力は股関節 というテーマで話していきます! ちょっと待て テーマに対して タイトルおかしいやろ! って思ったそこのあなた これが走る上で 非常に重要になってくるんです。 みなさん! 『馬がどうしてあ…

はじめまして

はじめまして! ゆうやです! このブログでは、 長距離ランナーや ランニングに興味がある方で 最近タイムが伸び悩んでいたり ランニング始めたいけど 走ることがしんどい と思っている方に タイムが伸びる・体力がつく練習法や 正しい走りの方を習得し 自己…